リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業 新しいスキルで、新しいチャンスを。

リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業とは?

リスキリングと労働移動の円滑化を一体的に進める観点から、在職者が自らのキャリアについて民間の専門家に相談できる「キャリア相談対応」、それを踏まえてリスキリング講座を受講できる「リスキリング提供」、それらを踏まえた「転職支援」までを一体的に実施する体制を整備します。

キャリア相談、リスキリング、転職までを一体的に支援 1.キャリアプランについて相談 2.プログラム受講によるリスキリング 3.転職相談・職業紹介 4.キャリアアップの実現

「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の取組推進のため、本事業に賛同いただける採用企業、行政機関、業界団体や報道機関等にご使用いただけるロゴマークの使用申請受付を、7月以降に開始します。

使用可能なロゴマークは使用申請者及び使用目的によって異なります。使用に当たっての条件、使用申請方法等の詳細は、後日ホームページ上で公開します。

お知らせ

  • 2023/9/27
    「FAQ(よくあるご質問)」の更新版を掲載しました。
  • 2023/9/26
    「二次公募 審査委員からの総括コメント」を掲載しました。
  • 2023/9/15
    三次公募を開始しました。
  • 2023/9/15
    二次公募について、採択事業者を決定しました。
  • 2023/9/7
    「広告費に関する事務取扱説明書」の更新版を掲載しました。
  • 2023/9/5
    「交付申請に係る様式等一式」「計画値入力フォーマット」の更新版を掲載しました。
  • 2023/8/29
    「転職をご検討の方」ページをリニューアルしました。
  • 2023/8/8
    「交付規程」の更新版を掲載しました。
  • 2023/7/28
    「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の二次公募は、令和5年7月28日(正午)をもちまして、公募を終了しました。
    三次公募に関する概要・スケジュール等は、詳細が決まり次第、本ホームページにて公表します。
  • 2023/7/19
    「公募要領」の更新版を掲載しました。
  • 2023/7/14
    「事業開始事業者の一覧」を掲載しました。
  • 2023/7/13
    公募説明会の動画を掲載しました。
  • 2023/7/12
    「転職をご検討の方」ページをオープンしました。
  • 2023/6/29
    公募説明会の「説明資料」を掲載しました。
  • 2023/6/28
    「公募要領」「様式等一式」の更新版を掲載しました。
  • 2023/6/22
    「計画値入力フォーマット」の更新版を掲載しました。
  • 2023/6/20
    二次公募を開始しました。
  • 2023/6/20
    一次公募について、採択事業者を決定しました。
  • 2023/6/15
    「採択決定後の流れ」の「交付規程」を公開しました。
  • 2023/6/13
    「採択決定後の流れ」の「様式等一式」の更新版を掲載しました。
  • 2023/6/7
    「採択決定後の流れ」を掲載しました。
  • 2023/5/10
    「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の一次公募は、令和5年5月10日(正午)をもちまして、公募を終了しました。二次公募に関する概要・スケジュール等は、詳細が決まり次第、本ホームページにて公表します。
  • 2023/4/26
    「広告費における補助対象及び費用按分の考え方」を掲載しました。あわせて、「補助事業事務処理マニュアル」も更新しました。
  • 2023/4/20
    公募説明会の動画、説明資料を掲載しました。
  • 2023/4/19
    「補助事業事務処理マニュアル」を掲載しました。
  • 2023/4/18
    「公募要領」「様式等一式」「交付規程(案)」の更新版を掲載しました。
  • 2023/4/17
    「FAQ(よくあるご質問)」を掲載しました。
  • 2023/3/31
    一次公募を開始しました。
  • 2023/3/31
    サイトをオープンしました。